2025年現在、私が保有している紙系3月株主優待の最後を飾る大王製紙の株主優待の紹介です。紙優待大好きの私にはたまりません。今年も、新商品をはじめとしてテンションの上がる品々を頂きました。
紹介は100株保有時の株主優待となります。
自社商品詰め合わせセット

紙優待は大きな段ボールでどーんと届くので嬉しいです。

2025年の100株優待のラインナップはこんな感じです。
トイレットペーパー

エリエールのダブルです。ダブル。何度もブログに書いていますが、我が家はトイレットペーパーはシングルしか購入しませんので、ダブルは高級品です。去年の100株優待はトイレットパーパーが少なかったので8ロールも頂ける今年は嬉しい!ダブルのトイレットペーパーが欲しくて株を買っているといっても過言ではありません。(株を買うお金でダブルのトイレットペーパーを買うと良いという意見は敢えて無視します)
こちらも最近のトイレットペーパーの流行でしょうか、1ロールの長さが従来よりも長く、8ロールで12ロール分の長さがあるとのこと。ほんのり香りもついてるみたいです!
ポケットティッシュ

ただのポケットティッシュではなく、高級ティッシュのポケットティッシュ。昔と違って、駅周辺で山ほどティッシュがもらえていた時代ではなくなったので大変重宝します。しかも、高級ティッシュ。持ち歩くだけで良い気分。
除菌ウェットティッシュ

普通に家で使用するので、助かる一品ですね。テーブルや手などをシャッと除菌できますね。貧乏性なので、使用したウェットティッシュで窓のサッシとか拭いてから捨てます。使い切ってから捨てます。
ワイパーシート

フロアワイパーのウェットシートです。いつも安物ばかり使用しているので嬉しいですね。しかも、「ダニよけplus」となっていて防虫対策もできるみたいですね。これは、和室の畳に使ってみたいと思います。
トイレおそうじシート

これも、日々使うもので嬉しい!ですが、なんと、詰め替え用なんです。うーん、なんかの容器に入れ替えて使うか・・、でも大王製紙を応援するためにも、本体容器を買ってくるか・・本体容器も下さい・・。というか、本体容器の方を下さい・・。
大王製紙3880
2025年7月8日現在、
・株価 884円
・予想配当 1.66%
・権利確定月 3月
となっています。
株主優待は、
・100株以上 1,500円相当
・300株以上 3,000円相当
の詰め合わせセットが頂けます。ただし、1年以上の継続保有が必要ですのでご注意ください。
大王製紙は実は今、結構株価が低迷しておりまして・・、いま含み損を抱えています。
ただ、今なら10万円以下で100株購入できますし、お得感は増しております。わたし買い増ししようかな・・300株で3,000円相当にグレードアップしますしね。
どちらにしろ、紙優待が頂ける限り保有し続けます。ラブ紙優待!
最後までお読みいただきありがとうございました。
投資は自己責任にてお願いします!