プロパスト隠れ優待

株主優待 隠れ優待

株式会社プロパストの議決権行使のお礼としてクオカード500円分が届きましたので、ご紹介させていただきます。
これは、株主優待ではなく、いわゆる「隠れ優待」と呼ばれるものになります。どちらにしろいただけると嬉しいですね!

クオカード500円分

議決権行使に対するお礼状と共に500円分のクオカードが同封されていました。
議決権を行使するだけで、クオカードはかなり嬉しい!
私はクオカードはコンビニでよく使います。コンビニは高くて滅多に利用しませんが、これがあると、ついついコンビニスィーツ食べたくなりますよね!食欲の秋!

株式会社プロパスト3236

2025年10月14日現在、
・株価 274円
となっています。
こちらの株は、隠れ優待がもらえるかも!というのと、購入した当時はかなり割安水準だったので、「まぁ、いいや」の気持ちで購入しました。配当金は現在の株価でも配当は2%ほどあります。
含み益はあるし、配当はあるし、隠れ優待はあるしで、100株ではありますが、今のところ買って大正解の銘柄です。
こちら、いわゆる隠れ優待で、来年はクオカードをいただけるかどうかもわかりませんのでもし購入を検討されているのであれば、四季報なので良く検討なさってくださいね!
優待の改悪、廃止が続いていますし、株主が多くなれば、クオカードの配布が会社の負担となって廃止される恐れが充分にあります。株価も株価ですので、100株でしたら参入する障壁も低いですしね。
私のように、ときめきだけで株を購入するのは得策では無いような気がします・・。
でも今後も「これ欲しい!」「なにこれ素敵!」で優待株を購入するとは思いますが・・。

最後までお読みいただきありがとうございました。

投資は自己責任にてお願いします!

タイトルとURLをコピーしました