コンタクトレンズや眼鏡をお使いの方ならご存じの方の多い会社かと思います。株式会社シードの株主優待の紹介です。
今回ご紹介するのは、100株保有3年以上の株主優待です。
株主優待は100株から頂けます。
私は氷河期世代ド真ん中なんですが、この世代はハードコンタクトを愛用する人が比較的多いような気がします。見え方はクリアですし日々の手入れが楽ですからね~。以前しばらくの間、1デイにしたことあるんですが、なんか見え方が気になってしまって、ハードに戻したくらい私はハードコンタクトの愛用者です。
そんな、ハードコンタクトの愛用者には是非お勧めしたい株主優待となります。(もちろん、コンタクト愛用者以外にも楽しめる株主優待ですよ)
カタログギフト


カタログギフト方式で届きます。内容は・・、
Aコース 100株以上 自社コンタクト購入可能な株主優待券
Bコース 100株以上 自社コンタクトレンズケア用品セット ←オススメ!
Cコース ポイントに応じて選べる寄付・クオカード・地方名産品
となっています。
この中で私が特にオススメしたいのが、Bコース自社コンタクトレンズケア用品セットです。
私が使っているハードコンタクトレンズケア用品セットなんですが、ネットで見てみると・・・、
ピュアティモイストが1本669円×7=4,683円
ジェルクリンが1本523円
合計5,206円
それに加えてケース1個のコンタクトレンズケア用品セットが頂けるんです!
凄くないですか?
これがあれば、半年程度ケアセットを購入する必要はありません。家計的にももの凄く助かっています。使い捨てではないコンタクトレンズ愛用者はこれ一択かと思います。



・・ですが、じつは、3年以上保有すると、長期保有で保有ポイント1,000ポイント(1,000円相当)から3,000ポイント(3,000円相当)へ、グレードアップします。すると、カタログからすき焼き用の黒毛和牛や辛子明太子が選べるようになり凄く悩むのです・・。本当に悩ましいです。
でもやっぱり今年もBコースコンタクトレンズケア用品セットにしました。肉は欲しいが・・、やっぱり日常使いのケアセットだよね~と。
なお、コンタクトレンズケア用品はいらないよ~って人は、クオカードや先ほど紹介したすき焼き用黒毛和牛や辛子明太子とも交換可能です。
シード7743
2025年9月12日現在、
・株価 549円
・予想配当利率 2.73%
・権利確定月 3月
となっています。
株主優待は、100株以上、1年以上保有が必要で、(以前は保有年数縛り無かったんですが~)
100株以上 優待券かコンタクトレンズケア用品セットか1,000ポイント
1,000株以上 優待券かコンタクトレンズケア用品セットか3,000ポイント
3,000株以上 優待券かコンタクトレンズケア用品セットか6,000ポイント
10,000株以上 優待券かコンタクトレンズケア用品セットか8,000ポイント
となっています。なお3年以上継続保有で2,000ポイントが増量です。
私はコンタクトレンズケア用品セット狙いの100株保有です。
現在は100株6万までで購入できますので、買いやすい銘柄だと思います。
ただ、じわじわ株価を下げており、現在は含み損を抱えています。
ですが、今まで貰った優待品を考えると充分プラスになっていますので、もちろん今後も長期保有予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
投資は自己責任にてお願いします。